スズキの世界生産175万1688台、2年連続で過去最高を更新 2018年度上半期《公式》

大塚和成です!!!

スズキの世界生産175万1688台、2年連続で過去最高を更新 2018年度上半期

スズキ・ジムニー

スズキは10月29日、2018年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年同期比8.3%増の175万1688台。2年連続で過去最高を更新した。


国内生産は国内向けが増加し、同7.2%増の49万9016台と2年連続のプラス。海外生産もインド、インドネシアなどで増加し、同8.8%増の125万2672台と、過去最高の実績で7年連続のプラスとなった。

国内販売は同9.0%増の34万8946台で2年連続のプラスだった。登録車は『クロスビー』や『スイフト』、新型『ジムニーシエラ』などの販売が好調で、同20.0%増の6万4771台で過去最高を記録。軽四輪車は『スペーシア』や新型『ジムニー』などが増加し、同6.8%増の28万4175台となった。

輸出は中南米やアフリカ向けなどが増加し、同2.8%増の10万2764台と2年連続で前年実績を上回った。

《レスポンス 纐纈敏也@DAYS》

【日本経済のOMM】大塚和成の日本経済の話

大塚和成です。世界で活躍する日本企業が増えていますね。 アメリカの日本の貿易に関する話題から、日本が世界の経済産業の一角となっていることをいち国民として感じています。日本経済の様々な気になる情報を紹介いたします。 この個人的なブログを通し、日本経済の話題に興味を持つ人が増えると嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000