KYB、通期赤字23億円に 免震データ不正で下方修正|【日本経済のOMM】大塚和成の日本経済の話

【この記事の紹介について】

OMM 大塚和成です。本日紹介する日本経済の情報は『KYB、通期赤字23億円に 免震データ不正で下方修正』です。

 

KYB、通期赤字23億円に 免震データ不正で下方修正|【日本経済のOMM】大塚和成の日本経済の話

 

免震・制振装置の検査データ改ざんが発覚した油圧機器メーカーのKYBは6日、2019年3月期の連結純損益を従来の160億円の黒字から23億円の赤字に下方修正したそうです。

不正装置の交換工事に関する費用が響く。売上高は従来の4160億円を維持したとのこと。

加藤孝明副社長は東京都内で記者会見し、不正製品の交換費用が膨らむ可能性を認め、今後の経営について「かなり厳しくなる。中期経営計画の達成は困難」と説明したそうです。

同日発表した18年9月中間連結決算は、純損益が前年同期の72億円の黒字から、119億円の赤字に転落したのだとか。中間期の赤字は3年ぶりです。

 

【【日本経済のOMM】大塚和成の日本経済の話のブログを紹介】

OMM 大塚和成です。世界で活躍する日本企業が増えていますね。 アメリカの日本の貿易に関する話題から、日本が世界の経済産業の一角だと感じています。日本経済の様々な気になる情報を紹介いたします。

 

【OMM 大塚和成について紹介】

下記URLは、このブログである『【日本経済のOMM】大塚和成の日本経済の話』を運営しているOMM 大塚和成について紹介しています。このブログを読んでいただけている方で、まだOMM 大塚和成についてご存知ではない方は、是非読んでください。

【日本経済のOMM】大塚和成の日本経済の話

大塚和成です。世界で活躍する日本企業が増えていますね。 アメリカの日本の貿易に関する話題から、日本が世界の経済産業の一角となっていることをいち国民として感じています。日本経済の様々な気になる情報を紹介いたします。 この個人的なブログを通し、日本経済の話題に興味を持つ人が増えると嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000